✨ ベストアンサー ✨
私は今は苦手な教科を克服した方がよいと思います。
そして、あと入試まであと半年ぐらいになったらバランスよくやった方がよいと思います。
なんの教科が苦手なのかにもよりますが、参考までに。
私は数学がとにかく苦手でした。でも、父が理数系にすごく強い人だったので教えてもらいました。週末にみっちりと。おかげで点数は上がりました!
他の教科は自分で何とかしてました!
塾のワークと学校のワークをとき直したり。
英語はまず単語とか熟語を覚えた方がいいと思います。長文を読むときに文を理解するために。あと塾です。
社会は大事な語句をしっかり覚えると良いですよ!それから、細かいことを覚えるといいと思います!
グダグタですみません。関係ないことまで話したかもしれないです。
受験勉強頑張ってくださいね!p(^-^)q
イエイエ(*´ω`*)少しでも参考になったら嬉しいです!
頑張ってください!
凄く参考になりました!
もう一つ質問いいですかね?
良いですよ!それから、ベスアンありがとう!
塾も含めた平日の勉強時間を(中2)大体でいいので教えていただけませんかね...汗
最低3時間ぐらいですかね?
ありがとうございます!
参考になりました!がんばります。
はい!頑張ってください!
ありがとうございます!私も数学苦手です!詳しく説明してくれてありがとうございます!
がんばります!