回答

✨ ベストアンサー ✨

明確な答えではなく申し訳ありませんが…

·奴隷はインドではなく、アフリカから輸入していました。
出稼ぎの人と、奴隷として無理やり輸出された人たちは別物です。

·三角貿易について解説が参考書や教科書によって違いますね。インド→イギリスは「銀」としている物も多いですが「綿花」としている物もあります。どちらにしろ選択肢に銀がありませんので「綿花」が正解ということではないでしょうか?

H.maki

補足です。
それと、奴隷はヨーロッパよりもアメリカ大陸に多く輸出されていました。(100%ではありません)
このような問題の場合は、
「アフリカ→北米」の時のみ「奴隷」という答えになるかなと思います。

ゆずぽんず

わかりやすい説明ありがとうございます!!!!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉