回答
子供用おもちゃの開発がしたいです!
仮面ライダーとか戦隊モノとか・・・
子供っぽいんですけど、父の影響で、毎週見てて笑
4月から通う高校は商業科です!
商品開発があるので・・・
なんかほんと子供っぽくてすみません笑
理学療法士です!
もしくは中学の教師です
私の尊敬してる人が教師になったので、その人みたいになりたい
勉強の楽しさを沢山の人に分かってもらいたい、
今私の中学にはとても良い先生ばっかりなのでそうなりたいな、、、
僕は教員になりたいです。中学校か小学校の。
理由は、僕が学校が大嫌いだからです。
学校が嫌いでも、頑張って教員になって、生徒に学校の楽しいこと、嫌なこと、色々な話をしてあげたいです。
学校が楽しいとか、いいところだとか、いいようにしか言わない教員にはなりたくないです…。
あまり、向いている気はしませんが、生徒の気持ちになって考えられるようになりたいです。
お二方ともありがとうございます!
いい高校、大学に行って、小説家になる事です笑笑それか、本の校閲など、小説とかに関わる仕事がしたいと思っています!ドラマの脚本とかも憧れています笑笑
私も前は小説家になることが夢でした。やっぱり大学に行った方が良いんですよね
私たちはアメリカで和のスイーツを作ってそれをきっかけに日本を好きになってもらいたいな♬
例えば抹茶とかきなことか!
つばき
日本文化のものを広めるということですね!なるほど!ありがとうございます(*^^*)
コンピュータプログラマーです
まだコンピュータの基礎にするか
ゲームクリエイターにするのかは決めていませんが…
そのために志望校一つ落として指定校推薦もらえる可能性残したりいろいろしていますよ( *´︶`*)
もしゲームクリエイターなったら僕のゲーム遊んで欲しいな
馬鹿みたいな目標は
FF(ファイナルファンタジー)
ドラクエ等々
有名なゲーム作品を超えることです
おぉー!ゲーム化したら是非遊びます。
よろしくです( *´︶`*)
私は秘書になりたいです
ナンバー2が好きなので…
割り込んで('.')ゴメンm(__)m
秘書って秘書検定とらないと
駄目なんだよね?
とらなくてもできなくはないと思うけど、
そうですよ
早めにとっておこうと思ってます
もし違う職業に就いても役立つ資格なので
おぉー!すごいですね(^o^)回答ありがとうございます(^人^)
私は司書になりたいです!
回答ありがとうございます(^人^)司書ってあまり聞いたことがないのですがどのような仕事なのですか?
資格があって、図書館で働く人のことです。
最近は、インターネットが普及してきて資格がない人も派遣とかで働けるようになってしまったので、司書教諭という、学校の図書館の司書になりたいと
おもっています。
なりたいと思ってます
なるほど!教えていただきありがとうございます(^人^)
海外の大学に行き、起業します
私の夢は小学校の時から変わってないんです!
細かいことは現在決めている途中ですが、いつかは会社バカだと言われ誰からも尊敬されるような人になります
なるほど!回答ありがとうございます(^人^)小学校からの夢ってすごいと思います。私も小学校の頃は夢ありましたけど現実が・・・
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
割り込みます!
僕の昔の将来の夢と全く一緒だ(^^)