音楽
中学生
解決済み

ここの部分が、わかりません💦
わかる人はコメントしてください🙇‍♀️

|||| 番|三番四 番 3. 歌詞とその歌詞の現代語訳を書こう /1 歌詞 現代語訳 タやけ小やけの 赤とんぼ 負われて見たのは いつの日か

回答

✨ ベストアンサー ✨

こんにちは。
私の学校の音楽の先生の解説です。

夕焼け小焼けの赤とんぼ
→夕焼けがきれいな頃に赤とんぼが飛んでいる。

負われて見たのはいつの日か
→おんぶしてもらって見たのはいつの日だろうか。

だと思います。間違っていたらすみません。

いちごミルク

ありがとございます!

お役に立てて嬉しいです😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?