数学
高校生

数Ⅱの加法定理の問題です。
2直線のなす角度を求める問題なんですけどα−βを求めた後が分かりません。
(1)です。教えてくださいお願いします‼︎

練習 次の2直線のなす角θを求めよ。 ただし, 0<0<く とする。 31 yー /3 x+4, y=-3V3x-2 (1) y= (2) 2x-y-1=0, x-3y+ 2
P142 緑31) 知は二 tan βニー3保 dand-dan e 1十 taratane オan(x-P) - 3 1に4 -17 よって、メーβ子ル,子ル ニー3
2直線のなす角度 加法定理

回答

ここまで求めてあれば、答えまであともう少しです。
条件に、角の範囲が書いてありますので、その範囲にあう角を答えればよいのです。
(1)では、2π/3が該当しますよね。これが答えです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?