保健体育
高校生
解決済み
2問目の答えが固定でも、挙上でもありません
どうしても正解に辿り着けないです
誰か助けてください
3-15 12月13日 (月)
aall全 12
X 現代社会と健康 (2) 第5回確認テスト (記述/選択テスト)
初回不合格(点数 12) 2021年12月
前回不合格(点数 1/2) 2021年12)
同1次の文中の空欄にあてはまる語を, ア~エの中から一つ選び答えなさい。
Q1.出血している場合には、
【1】によって, 止血を試みる。
エ.直接圧迫法
問2次の文中の空欄にあてはまる語句を答えなさい。 数字は半角, カタカナは全角で入力しなさい。
01.捻挫の応急手当の最終段階として, 足首を 【 2 】 し, 心臓より高くすることで, 痛めた部分に流れる血液量を少なくすることができ, 内出血や腫れをおさえられる。
入力してください
答え合わせ
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【テ対】高1 健康
497
6
ほんとだ!漢字が違いますね!!
ありがとうございます!!