ホルモンバランスとか生理現象とかなのかなぁと思っています。男女関係なく生理的現象はあります。イライラは不安や焦りが原因になっていませんか? テストに対するプレッシャーなど。
ゆっくり休んで下さい。寒い時期なのでお身体に気をつけて、1日をだいじにお過ごしください♪
回答
僕も怒りの感情に支配されるとiq(sd16)が40ぐらい下がったような心地になります。
ネット検索をかけてみましたが、一時的な感情とその時の知的レベルに焦点を当てた記事を中々見つけられず、関連した記事で見つかったのは以下の2つだけでした。
https://note.com/kayo_nakao/n/n3cf57d871797
感情に支配されればされるだけ、知的レベルが下がるという内容です。
また、DaiGoさんの記事では以下のように。
https://daigoblog.jp/feel-depressed/
怒ると回転が速くなる、という主張でした。
2つしか情報がない上に、その2つが相反するような主張をしているので、客観的な事実としてどうかに関しては何とも言えません。
でも僕は質問者さんと同じ経験をちょいちょいしますので、人間全体に共通する性質かどうかはともかく、少なくない数の人達は同じような性質を有しているものと推測します。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉