物理
高校生
解決済み
(5)の問題です
なぜLをxに代入するのか分かりません
((同じ長さだからってことですか?。
(5) ばねの伸びが最大になった瞬間は, おもりの
速さは0となるので, ②にv=0, x=Lを代入
すると
0-mgL+
mg 12=0
27
L
-mgL
0
ニ
27
L>0より L= 2/ 答 L=21
自然長
つりあい
91[カ学的エネルギー保存の法則] 図のように, 天井か
ら軽いばねの下端に質量mのおもりをつけると, ば
ねは自然長から 1だけ伸びてつりあった。このおもり
をばねの自然長の位置まで持ち上げて静かにはなした。
重力による位置エネルギーの基準面をばねの自然長の
位置にとり,重力加速度の大きさをgとする。
(1) ばね定数んを求めよ。
(2) 自然長からx伸びた位置におけるおもりの速さをvとした
とき,この位置における運動エネルギーK, 重力による位
置エネルギー U. 弾性エネルギー U2はそれぞれいくらか。
(3) K, U., Uaについて成り立つ関係式をつくれ。
(4) つりあいの位置におけるおもりの速さ Vを求めよ。
(5) ばねの伸びの最大値Lを求めよ。
72 第2章 エネルギー
r000000000
000000000
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉