数学
中学生
教えてください🙏
3
三角形の相似条件を使った証明 p.131 (問2)
右の図は,
D
AB=6cm, AD=10cm
F
の長方形 ABCDを,点
EC
D が辺BC上の点Eに
重なるように折ったものである。
(1) AABE のAECF であることを証明しな
さい。
(証明)
(2) EC=2cm のとき, DF の長さを求めな
さい。
C
Cカをのばそう
右の図のような,
ZB=90°の直角三角形
ABC で, AとCが重なる
ように折り,折り目の
線分と辺 AB, 辺AC の
交点をそれぞれ D, Eと
する。このとき, BD の長さを求めなさい。
10cm
8cm
B-6cmC
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81