理科
小学生
解決済み

緑色の丸がついている2問を解説付きでお願いしますm(_ _)m

表は水100gに溶かすことができるホウ酸の重さです。 ものの溶け方について、 表は水100gに溶かすことができるホゥ前の重さです。ものの溶け方につい 以下の問いに答えなさい。 ガスパーナーを使って水溶液の温度を I00℃まで上げました。さらに溶かすこと 表 水温(C) 20 40 60 B0 100 ホウ酸(9) 5 9 15 24 38 |() 40℃の水200gにホウ酸を溶けるだけ溶かしました。 ①· (②に答えなさい。 0 溶かしたホウ酸の重さを答えなさい。 9x2 いよき 0 水溶液の濃さを答えなさい。ただし、 答えが割り切れないときは、小数第2位を いこ 四持五入して小数第1位まで答えなさい。 (2) (1)の水溶液を図1のガスバーナーで加熱し、さらにホウ 図1 酸を溶かすことにしました。 ①~③に答えなさい。 0 図1のガスパーナーのAの部分の名前を答えなさい。 2 ガスパーナーの使い方として正しい手順になるよう に次のア~オを並べかえなさい。 ア、元栓を開ける。 イ、Aを少しずつ開ける。 ウ、Bを少しずつ開ける。 エ. AとBと元栓が閉まっていることを確認する。 オ、マッチをすって火をCに近づける。 カスパーナーを使って水溶液の温度を100Cまで上げました。さらに溶かナレ のできるホウ酸の重さを答えなさい。ただし、加激している問、 水は減っていか。 いものとします。 もEせん B A くによ
さまざまな水温で、水100gに食塩、ホウ酸がどれだけ溶けるかを調べました。 下の表は、 それをまどめたものです。 以下の問いに答えなさい。 表 水温 20℃ 40℃ 60℃ 80℃ ホウ酸 5,0g 90g 150g 240g 食塩 358』 36.3g 37.1g 38,0g )次のア~ウのように水にホウ酸を加え、よくかき混ぜました。 あとの① ②に答えな さい。 ア、40℃の本50gに5.5gのホウ酸を加えた。 イ、60℃の水100gに21gのホウ酸を加えた。 ウ、80℃の水200gに 40gのホウ酸を加えた。 0 アーウで溶け残りのないものを1つ選び、 記号で答えなさい。よた、 その水溶液 にはあと何gのホウ酸を溶かすことができますか。 の 溶け残ったホウ酸が最も多いものはどれてすか。 ア~ウから1つ選び、 記号で茶 えなさい。また、その水溶液の溶け残りをすべて溶かすには、 同じ温度の水があど 何gあればよいですか。 すいう (2) 80℃の水 200gにホウ酸を溶けるだけ溶かしました。 この水溶液を加熱して水を50 はう 9蒸発させたあと、 温度を 80℃にしました。 溶けきれずに出てきたホウ酸は何gですか。 ただし、溶け残りがない場合は「0」と答えなさい。

回答

✨ ベストアンサー ✨

①水200gなので、100度で溶けるホウ酸は、38×2=76
前の問題で18g溶かしているので、76-18=58

答え58g

②80度の水200gに溶けたホウ酸は、24×2=48
水が50g少なくなって150gになったので、24+12=36

答え36g

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?