回答
時速 ということは、時間の単位が分ではなく『時間』なので、
④2時間30分=2.5時間
道のり=速さ×時間だから、
60×2.5=150 答え:150km
⑤時間=道のり÷速さ だから、
200÷60=10/3(3分の10)
10/3時間
3/3時間で1時間だから、それが3つ分9/3=3時間は確定。
残り1/3が残ってますよね?3/3=1時間=60分で、その1/3だから、60÷3=20 1/3時間は20分なので、答えは3時間20分となります。
間違ってたらごめんなさい🙏🏻分からないところがあったらなんでもどうぞ!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
『算数』〜偶数奇数・公約数公倍数〜
226
20
[中学受験] 小学校 算数公式 総まとめ
142
3
算数 公式集 ~中学受験に必要な公式集めてみました🌷~
138
16
6年生の算数まとめ
74
8