私は頭が良くなるならいいと思います.ただ親御さんからしたら,第一声目に恋愛について話すのはいけませんね.もっと具体性を持たれた方がいいと思います.
次に言えるのは,ある程度の論理的思考と耐久力が無いと学歴高い学校では生き抜けません.貴方様にはそれがありますか?
そして言えるのは,頭が良くてカッコいい先輩,多分高1で直ぐにチヤホヤされてると思います.一年の差はとてつもなく広いですよ.毎日連絡を取り合う仲なら大丈夫ですが,月一とかあまり声かけられないなら,高校時代は苦痛かもしれないですね.
大好きな先輩がいます。
憧れもありますが、異性として好きな先輩です…
部活が一緒なんですが、先輩は今年受験生です。
先輩がいるだけで学校が楽しくて、部活の時間はあっという間に過ぎてしまうくらいです。。
最近、先輩の志望校を聞きました。
先輩はかなり頭が良くて、偏差値も高い高校でした。
私はまだ志望校が絞れていません。
でも偏差値が高い高校には行きたいな、って思っています。
ほんとに愚かかもしれないんですが、先輩と同じ高校に行きたいです。
「先輩の志望校は偏差値高いし、私にとっても良いんじゃないか」とか思ってしまいます。
知り合いや家族にこれを話すと「大事な将来をたかが恋愛で決めるな」って言われそうで言えません…
やっぱり同じ高校に行くのは諦めたほうがいいでしょうか?
でも志望校も決まらないんです…
どうしたらいいんでしょうか…
私は頭が良くなるならいいと思います.ただ親御さんからしたら,第一声目に恋愛について話すのはいけませんね.もっと具体性を持たれた方がいいと思います.
次に言えるのは,ある程度の論理的思考と耐久力が無いと学歴高い学校では生き抜けません.貴方様にはそれがありますか?
そして言えるのは,頭が良くてカッコいい先輩,多分高1で直ぐにチヤホヤされてると思います.一年の差はとてつもなく広いですよ.毎日連絡を取り合う仲なら大丈夫ですが,月一とかあまり声かけられないなら,高校時代は苦痛かもしれないですね.
全然いいと思う❕
恋愛なめんなって思いながら勉強してたら(?)しろちゃんなら受かるはずだよ‼✨
私だって憧れの人の出身校って理由で志望校(大学)今の所決めてるしさ!
周りに引かれない程度に自分の好きなようにするのがいいと個人的には思ってるよw
恋愛なめんなか…勉強に火がつきそう🔥
そうなんだ!😳
引かれない程度に頑張ってみる‼︎
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そうですよね、、
そこまで考えていませんでした…
ちゃんと将来のことについて考えてみます💦
ありがとうございます!