✨ ベストアンサー ✨
1.
ブロックにしても悪口にしても、価値観が違うんだなぁと思うだけかな🤔 悪口に関しては内容にもよるけど、それはもう社会的にどうかっていう基準です。
前にすごく悩んだ時もあったけど、逆に吹っ切れて「悩むだけ労力の無駄だ」って思うようになりました。
2.
勉強トークや投稿ノートをみて不快に思ったら即ブロックしてます。勉強トークをただのSNSだと思ってる人、ルールを明らかに知ってない人(守らない人)はブロックの対象です。
勉強に役立てたいと思ってアプリを始めたのに自分が少しでも不快になるのは損ですからね、、
私にブロックされて相手がどう思うかは…正直あまり考えてないです。
3.
そもそもなんでブロックされたくないのかが分かりません、、
投稿を目に入れたくないからブロックしているのに、それを解除して欲しいっていうのは「どうぞ不快な思いしてください」って言ってるのと同じじゃないですか?
私のノートを見たいと言われれば考えますが…。
私は少し冷めてる性格なので少々キツイかもですが…人のことばかり考えていたら自分が疲れるだけなので好きにしたら良いと思いますよ🌱
どうやったら雨依ちゃんみたいな大人になれるのか不思議すぎる…
年齢的に大人でも雨依ちゃんみたいな解釈出来る人って中々いないから羨ましい🥺
本当に私と同じ人間なのかな?🤔(褒め言葉のつもり)
まず私は社会的にどうかっていう基準が思いつかないから凄いです😭
私は悩むと心の中で自虐が始まって余計に傷ついちゃってそんな吹っ切れるとは程遠い状態ですね…泣
気をつけます( •̀ •́ゞ
確かにそうですよね💦
ブロックしないと段々気になって集中出来なくなります…🌀
確かにそうですね🙄
ちなみにブロックしてもされてもノートだけはWeb版から見れるので、ブロック解除する気がない人には「Web版から見てください」って言うといいかもしれません。(何の話)
全然冷めてるとは思わないし、そのくらいの考えの方が常に冷静で平和なんだろうな…と羨ましい限りです😭
ありがとう.’.’