質問
中学生
解決済み

次回の学年末テスト。
どうやったら高得点取れますかね?
みんながやってる勉強法を教えて欲しいです!
どう言うのが効果的ですか?
あ、出来たら全教科効果的なのを教えてください!

回答

✨ ベストアンサー ✨

私がやっている方法は、
国語⇨ノートとワークを見直す。
漢字はノートにひたすら書く。
社会⇨ワークを繰り返す。
数学⇨ワークを繰り返し、ノートを見直す。
公式を声に出して覚える。
理科⇨ワーク3回やる。
英語⇨ノートを見直す。単語練習。
実技教科⇨ノートに自分なりにまとめる

です!
当たり前のことが多いですがこれだけやるだけでも私は塾に行かずに、塾に行っている人たちとあまり変わらない成績を保っています。
様々な人の勉強法を参考に自分にあった勉強の仕方を見つけて頑張って下さい。
努力は必ず裏切りませんよ!
応援しています。

kento❁❃kei

わざわざ丁寧にありがとうございます(♡´▽`♡)
そう言ってもらえて嬉しいです!

スヌーピー

ベストアンサーありがとうございます♡勉強頑張って下さい✨

この回答にコメントする

回答

覚えるためにはインプットとアウトプットの繰り返し、つまり教科書を読んだりノートにまとめたりした後は問題を完璧に解けるまで繰り返すこと。
これが基本じゃないかなと思います。

kento❁❃kei

わかりました!
ありがとうございます(♡´▽`♡)

この回答にコメントする

学年別トップの子は、自分でひたすらまとめノートつくってました!
大変そうですけど、その子は凄く頭がいいです!

さや

すいません…学年別ではなく、学年トップです笑

kento❁❃kei

わかりましたー!ありがとうございます(♡´▽`♡)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?