理科
中学生

四角2と四角3の全て解いてますが、よく分かりません。助けて下さい。

伏の又は、 説明した ようにする。 水浴液中に任住する期 の( )にあてはまることばを書け。 塩化鋼水溶液 銅の原子が、( ① )を2個 ( ② ) ものである。 塩化類イオン (7) 塩化銅水溶液に電流を流したときに起こる化学変化を,化学反応式で表せ。 2 酸性やアルカリ性の水溶液とイオンの関係を調べるために, 実験1,2を行った。 図 1,2は, そのようすを表したも のである。これについて, 次の問いに答えなさい。 ②失った CuCla→CatCh 図1 図2 硝酸カリウム水溶液で湿らせたろ紙 【実験1】 酸性の水溶液である, うすい塩酸,うすい硫酸。 酢酸にマグネシウムリボンを入れ反応を見る。 【実験2】0 スライドガラスに硝酸カリウム水溶液で湿 らせたろ紙を置き,その上に赤色リトマス紙 と青色リトマス紙をのせる。 2 両端のクリップを電源装置につなぎ, 20V 赤色リトマス紙 ア|イ 2(5点×8==40点 (5は完全正答 |ウ エ 陰極 陽極 の電圧を加える。 青色リトマス紙 酸性の水溶液 うすい塩酸をしみこませた糸 3 リトマス紙の中央に, うすい塩酸をしみこ マグネシウムリボン ませた糸を置く。 (1) 実験1では,すべて気体が発生した。この気体を別の試験管に集めて, 火のついたマッチを近づけると, 音を立て て気体が燃えた。この結果から,発生した気体は何と考えられるか。その気体を化学式で書け。 (2) 実験2の0で, 下線部のようにするのはなぜか。 その理由として最も適当なものを次のア~エから1つ選び, その 記号を書け。 アリトマス紙の色の変化をわかりやすくするため リトマス紙とろ紙のすき間をふさぐため (3) 図2のア~エのリトマス紙のうち, 電流を流したときに, 色がしだいに変化していくようすが観察できたのはとどこ か。図2のア~エの中から1つ選び, その記号を書け。 (4) 図2の実験で用いた, うすい塩酸の溶質は何か。 その物質名を書け。また, その物質は水溶液中でどのように電離 しているか。化学式とイオン式を用いて表せ。 (5) (1X3)4)から考えて, 酸性の性質を示すもとになっているイオンは何か。 イオン式とイオン名をそれぞれ書け。 (6) 図2の実験で, うすい塩酸のかわりに水酸化ナトリウム水溶液を糸にしみこませ, 電流を流した。リトマス紙の色 が最も変化したのは, 図2のア~エのうちどの部分か。最も適当なものを1つ選び, その記号を書け。 (7) 図2の実験で, うすい水酸化バリウム水溶液を糸にしみこませて同様の実験を行ったとき, (6)と同じ結果になった。 その理由を「イオン」 という語旬を用いて簡単に説明せよ。 溶質 イ PHの値を変化させやすくするため (4電離のようす ウ エ 電流を流しやすくするため イオン式 イオン名 3図 1の実験器具を使い, BTB溶液を加えたうすい塩酸10cmに水酸化ナトリウム水溶液を2ciずつ加えBTB溶液 の色の変化を調べる実験を行った。表はその結果をまとめたものである。 図2は, 加えた水酸化ナトリウム水溶液の 体積とビーカー内のそれぞれのイオンの数の変化を表したものである。 これについて, 次の問いに答えなさい。 3/5点×5=25点) 4は完全正答 図1 表 加えた水酸化ナトリウム水溶液の体積 [cmi] 2 4 6 8 10 12 14 BTB溶液の色 )色 緑色 )色 色 水酸化 ナトリウム 水溶液 a b C d 図2 BTB溶液を加えた うすい塩酸 N N 加えた水酸化ナトリ ウム水溶液の体積 加えた水酸化ナトリ ウム水溶液の体積 加えた水酸化ナトリ ウム水溶液の体積 加えた水酸化ナトリ ウム水溶液の体積 (1) ビーカーに入っているはじめのBTB溶液の色は何色か。 (2) 水酸化ナトリウム水溶液6cm㎡を加えたとき、 ビーカーの中に存在するイオンを, すべてイオン式で書け。 (3) この実験で起こっている中和によって水ができる反応を, 化学式とイオン式を用いて表せ。 (4) 図2のa~dは, それぞれ何イオンの数の変化を表しているか。それぞれイオン式で答えよ。 (5) 図2のN点で加えた水酸化ナトリウム水溶液の体積は, いずれも同じである。 N点における溶液の性質は酸性、中 性,アルカリ性のうちどれか。 その名前を書け。 a :b つ |ト イオンの数 イオンの数」 イオンの数 イオンの数一
水溶液とイオン酸、アルカリと塩

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?