回答

回答

△ABC,DEFにおいての、いずれか一辺をその三角形の底辺としたときの、高さとなる部分がhとなるので、必ず一つには特定されません。ですが、正三角形なので高さは等しくなります。
一つの三角形の頂角から底辺に向かって下ろした垂線がhです。三平方の定理の特別角を利用し、直角三角形の底辺は0.5cmであることから、0.5:h=1:√3 h=(√3)/2となります。

この回答にコメントする

3センチって書いてあるところがhだと思います
確かhって、英語のhighだった気がするので高さって意味だと思います。間違ってたらすみません。

D

間違ってると思います。問題わかりにくいですねw

りゅ

ちょっと意味深ですねー笑

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?