算数
小学生
答えは分かりません。一番は3/20であっているでしょうか。
【4】川沿いに下流の甲町とそこから 136.4km はなれた上流の乙町があります。いま, 2 せきの舟AとBが同時に甲町を出発し,乙町に向
かいました。Aは乙町に着いてすぐに甲町に向かって出発したところ,ひき返し始めてから 50 分後に乙町に向かうBと出会い, Bはその
後1時間 22分かかって乙町に着きました.舟AとBの静水時での速さの比は6:5で,川の流れの速さは一定です。 次の問いに答えなさい
おつ
ふね
(1) 川の流れの速さは, Aの静水時の速さの
倍です。
(2) Aが乙町に着いたとき, Bは乙町の手前
km にいました。
(3) 川の流れの速さは時速
km です。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉