✨ ベストアンサー ✨
高校にはそのまま通って教養をつけて、週一でレッスンに通うのはどうでしょうか?
日ナレなどはジュニアコースなどもありますし、実際今活躍している声優さんも、高校に通いつつ、演劇部やレッスンで実力をつけた方も多いです!
高校在学中に進路が変わるかもしれないですし、せっかく受験をしたので通い続けた方がいいとおもいます!
親御さんには、正直に言うのがいいと思います…
私は中高一貫の学校に通っていて、高校受験のことは全く考えていませんでした。
でも、小さい頃から声優になりたくて高校は声優について学べる専門的な学校に行きたいと思っています。
その学校の入試は難しい問題を解いたりする訳ではなく、面接などで自分の気持ちを言えばいいそうでほとんどの確率で入学できるそうです。
自分でネットで調べたりしているけれど、親になかなかその学校に行きたいことを言い出せません。
何かきっかけがあれば言えるけれど、そのきっかけもないからどう切り出せばいいのか悩んでます。
もし、良い案があれば教えてください!
ちなみに今、中2で4月から中3です。
お願いします!!
読みにくい長文失礼しました。
✨ ベストアンサー ✨
高校にはそのまま通って教養をつけて、週一でレッスンに通うのはどうでしょうか?
日ナレなどはジュニアコースなどもありますし、実際今活躍している声優さんも、高校に通いつつ、演劇部やレッスンで実力をつけた方も多いです!
高校在学中に進路が変わるかもしれないですし、せっかく受験をしたので通い続けた方がいいとおもいます!
親御さんには、正直に言うのがいいと思います…
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そう言う手もあるんですね!
参考にさせていただきます
ありがとうございます😊