数学
中学生
この問題の解き方が分からないので教えてください
Llala
【3】太陽の直径は 1390000km と言われています。これは,午の位で四捨五入した近似値です。
これについて、次の各問いに答えなさい
(1)真の値との誤差をxkm とします。 xの範囲を不等号を用いて表しなさい。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7