kei 4年弱前 差別はね、後から後悔、するものだ。 差別をひらがなで考える。後からは漢字。後悔はひらがなで考える。 まっちゃん 4年弱前 「こんにちは」 5 からはじまってそのあと5 7 も考えてくれませんか? kei 4年弱前 557って事ですか? まっちゃん 4年弱前 五七五の最初の五は考えたんでその後の七 五を考えてくれませんか? kei 4年弱前 どういう感じがいいとかありますか? まっちゃん 4年弱前 こんにちはの言葉で何か始まる〜って感じかな kei 4年弱前 こんにちは、その一言で、スタートだ。 まっちゃん 4年弱前 それいいと思ったんですけど、中学生なのでちょっと大人っぽく まっちゃん 4年弱前 すみません kei 4年弱前 こんにちは、その一声からの、始まりだ。 kei 4年弱前 こんにちは、一人から始まる、あいさつが この回答にコメントする
「こんにちは」
5
からはじまってそのあと5 7
も考えてくれませんか?