勉強方法
中学生

古文の勉強方法が分かりません
今、現状、古文が全く分かっていない状態です
この状態でも出来る事ありますか?

古文 国語

回答

古文の勉強法において、 最も大切なのは「基礎」 です。 古文単語・文法・解釈の勉強をしっかりとした上で長文演習をし、長文演習でわからないところがあればその都度基礎に戻って復習をする、という勉強を続けていけば、必ず成績は上がります。

匿名さん

基礎が大事なんですね!
ありがとうございます!

この回答にコメントする

古文は 歴史の書物などに出てくるものにも 近いので 歴史の勉強にもなると考えれば 一石二鳥ですよね!
書物自体を覚えるということではなくて
見慣れたものにする その1部の意味を理解するという意味です!テストに出てきた時に スラスラ 戸惑いなく できるように 私は なっていきました!

私は 現代文が 得意ですが
古文は 最初 全然できなくて 苦労した分野なので
国語の中で 影響しあっているということは
少ない気がします

でも古文の現代語訳を作る時には 言語能力は必要不可欠なものなので 少なからず 現代文の勉強もしつつ の方がいいかもしれません!

古文は とにかく授業を聞く!で 私は 解決出来ました! 授業中に先生がおっしゃった 覚え方や言葉を聞き逃さず メモをして 問題実践を何かしら行う の繰り返しをすることで 徐々にできるようになりました!

授業を聞くといっても 先生がなかなか...。というのであれば YouTubeの授業動画を 本当の授業のようにして 勉強するのも ひとつの手だと思います!

古文は 最初の活用形がわかっていないと 後に 全くできないということがおきますし 高校生になって 漢文を習うときにも使うので 必須だと思って やってみて下さい!!

匿名さん

ありがとうございます!
ちなみに書物って竹取物語でもいいんですか?

かのん

全然いいと思います!
いえいえー!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉