回答

1、4でも4、1でも同じにはなるのですが、サイコロの場合は1、1や2、2など、同じ数が出る可能性があります。
このような場合には、1、4も4、1も区別しなければ答えが変わってしまうので、必ず分けて考えます。
サイコロの問題を解くときには空いているところに表を書くと分かりやすいですよ☺️

この回答にコメントする

①大きいさいころが1で小さいさいころが4
②大きいさいころが4で小さいさいころが1
の2つだと思います!

この回答にコメントする

aとbは区別できるものだから、別のものとして考えるので、(1,4)と(4,1) も別のものとして考えます。区別しなかったら、a=1とa=4が同じものになるので、矛盾します。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?