音楽
中学生

㊄、㊅、㊆、㊈の問題と、オレンジで書いてある部分がわかりません。その記号の意味や拍の長さはわかるのですが、自分で決めるとなると全くわからないです

拍子を決定する練習 4をこえたらろ ことに配く用る 以下のそれぞれの楽譜に、適切であると考えられる拍子記号を記入せよ。 4をこえたらろゥ2ガ子系 Y 3+2
以下のそれぞれの楽譜に、 適切であると考えられる拍子記号を記入せよ。 T

回答

知っているかもしれませんが、一応確認のため
   □
   ー → 1小節に△分音符が□個入る
   △

例) 6
   ー →1小節に8分音符が6個入る
   8

⑤→4分の3拍子と8分の6拍子は似てますよね…見分け方はノリの違いです。6/8拍子は二拍子のノリで、8分音符の1こ目と4こ目で体が動く。一方3/4拍子は、三拍子のノリで、ワルツ調に感じられる。
→この楽譜で4分の3拍子だとカウントしづらくないですか?だけど4分の3拍子が1小節に二つ入るとすっきりしませんか?つまり8分の6拍子が正解ということになります。

⑥→1小節に四分音符分の音価が3つしか入っていないので4分の3拍子

⑦→3小節目で8分音符四つと8分休符二つあることから8分の6拍子

⑨→8分音符の固まりが5個できるから8分の6拍子

・オレンジ7行目→3小節目で四分音符が四つ入ってる
ことから4分の4拍子と判断できる

・9行目→8分音符の組み合わせが1小節の中に四つあることから8分の4拍子

・11行目→四小節めで四分音符3つと四分休符1つあることから4分の4拍子と判断できる

音価の意味をご存知なら、あとは足し算するようなものですよ。

下の音符って、(4分の◯拍子の4など)どこから決めれば良いかがわからないです💦4分音符を1とするのかなと思ったら八分音符が急に出てきたりなど、、何かコツはありますかね?あと5番はなぜ8分の6拍子の方がスッキリするのかいまいちまだわかりません💦詳しい説明をしてくださったのに申し訳ないです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?