物理
高校生
解決済み

ニュートンという単位についてなんですが重さで使われる時は100g1ニュートン、力の大きさで使われる時は1kg1ニュートンって考えで合ってますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

中学まではそれでいいです。

高校レベルの知識としたいなら以下の通りです。

質量1kgの物体に、1m/s²の加速度を生じさせる力を1N(ニュートン)と言います。

地球なら
1kg=9.8N(102g=1N)
月なら
1kg=1.6N(625g=1N)
となります。

烏龍茶

ありがとうございます

この回答にコメントする

回答

重さで使われる時は100g1N、力の大きさで使われる時も100g1N、、、ですが。
問題によって値の与え方が変化するのでそこは注意をしてくださいね

烏龍茶

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?