生物
高校生
解決済み

ノーダルタンパク質と形成体の違いってなんですか?
ノーダルタンパク質は、
中胚葉誘導を引き起こす物質と書いてあるのですが、
形成体は、中胚葉を誘導をすることはないんですか?

発生 中胚葉誘導 形成体

回答

✨ ベストアンサー ✨

どちらもある領域の分化を引き起こす「誘導」をするものとしては同じものだと思います。
ノーダルタンパク質は予定内胚葉が、隣接する予定外胚葉を中胚葉に誘導するものです。(中胚葉誘導)
形成体(背側の中胚葉)は、βカテニンを多く含む背側の予定内胚葉によって誘導され、その形成体が予定外胚葉を神経に分化させます。(神経誘導)

そもそも形成体は背側の中胚葉のことを指すので形成体から中胚葉が誘導されることはないと思われます。

自分が学校で教わったことなので、もし自分の勉強不足で間違っていることがありましたらすみません。

ぱっぱかぱー

とてもご丁寧にありがとうございます!
理解しました✨

パラシテ

それなら良かったです(´-ω-`)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?