作文
中学生
解決済み

2学期の始業式で、1学期に頑張ったこと、そして、2学期に頑張りたいことを全校の前で言うことになりました。どのような構成やキーワードを含めば、先生や友達に凄いなと思わせられるでしょうか?こういうものが苦手でして…💦回答してくださると嬉しいです😅

回答

✨ ベストアンサー ✨

 凄いと思われたいなら、前にインパクトのある言葉を持ってくるといいと思います。
 
 「勉強なんて意味がない。そんなに必死で取り組んで、何になる。くだらない。」1学期にやり切れなかった言い訳をためこんだまま、そんな憂鬱を抱えたまま、私は夏休みを迎えた。もちろん、夏休みは勉強なんてしなかった。あの日までは。
 
 「君たち、終わってるね。」ここにいる大半の生徒は、夏休み何をした?1日1日無駄に過ごしてない?ゲームをして終わった?やっぱり終わってるね。でも、私の方がもっと終わってた。

 1学期に、私は勉強と部活を頑張った。部活は引退だったから、特に必死で取り組みました。(間を空ける)でも、楽しくありませんでした。
 
 僕なら、こんなこと言いますね。みんなが話を聞くためのテクニックで、最初に過激なことを言うと、良いか悪いかはおいといて、全員が聞いてくれます。

れもち

回答、そして解説をありがとうございます!
助かります…😆

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉