物理
高校生
解決済み

お願いします!
どの公式を使えば良いのかと求め方を教えてください!
(3)〜(6)です

m上昇したか求めよ ラマ (3)水面からの高さが 19.6[m]の所から小石を自由落下させた。①小石が水面に達するまでの時間を (3)求めよ。また、②水面に達したときの物体の速さを求めよ。 求めよ。また、の水面に達したときの物体の速さを求めよ (4)ある高さから、ある速さで鉛直下向きに物体を投げ下ろしところ、2[s]後地面に達した。物体が地面 (4)に到着する直前の速さが 24.5[m/s]であったとき物体の初速度の大きさを求めよ。また、②物体 を投げ下ろした点の高さを求めよ。であったとき 体の初速度の大きさと を投げ下ろした点の高さを求めよ。 (5)物体を地面から鉛直上方に9.6[m/s]で投げ上げた。O最高点に到達するまでの時間を求めよ。 (5)またの何[m]の高さまで物体は上昇するだろうか。さらに 投げ上げてから地面に戻ってくるまで 小右が の時間、のそのときの物体の速度を求めよ。うか。さらに設げ上げてから地面に戻ってくるまで の時間、④そのときの物体の速度を求めよ。 (6機初0点の位置にいた車が右図 v-tグラフのような運動をした。時刻 t1 のときにQ点にいたとし (6 時刻2のときは 0.P.Q.R のうちどの位置にいるか。動をした。時刻1のときに にいたとし て 2のときは 0.P.Q.Rのうちどの位置にいるか。 位置 paR PQR 5.以下の問いに答えよ(重力加速度の大きさはことわりがないかぎり 9.8 [m/sりとする) 位置 0 (1)物体を地面から鉛直上方にvoで投げ上げ、最高点に刊

回答

回答

疑問は解決しましたか?