美術・作品
中学生
至急です!!
書いてあるものは無視してください
全てのかっこに入るものを教えてください!
お願いします!
●教科書 P61,62 を見て答えましょう。
*下の図は「(08 文水 )サイン」 といいます。津波の高さを動物に置き換えることで、
)守るデザインで
)、また(20
)伝えています。地域の人の (2)
(19
1.5m
13.5m
●授業で伝えた絵の具のポイントです。 思い出して答えましょう。(答えあり)
*(22 水)の量を調節する。
* まず細い筆で(② ヘラどリ )をしてから、 太い筆で中を塗る。
* 必要に応じて(20
( )ところから (2 せまい)ところの順で塗る。
)をする。
記述問題 デザインの改善点を答えましょう。
さんは地域のデパートに表示するためのピクトグラムをデザインすることになりました。このデパー
次のようなビクトグラムが表示されています。
トイレ
エスカレーター (上り)
んは下のアを制作しましたが、 すでに表示されているピクトグラムとはあまり統一感がないこと
で、⑦、 ②の改善点を加えて、イ、ウのデザインへと変更をしました。 Aさんは、わかりやすく、
クトグラムにするために、 ⑦、 ②でそれぞれどのように改善しましたか。 答えましょう。
イ
ウ
ア
題 ピクトグラムを制作しよう。(授業内で説明します。 コンバス、 定規を使うので忘
●美術テストの約束
*漢字がわからない場合はひらがなで答えましょう。 漢字間違いは減点になります。
·本番ではシャープペン、消しゴム、コンバス、定規を使います。本番中の道具の貸し借りはできませんので、忘れ
ないようにしましょう。
対策プリントについて
* このブリントは今まで授業で習ったことの復習です。 授業で配られたブリントや、テスト範囲表に示された教科
書のページなどを見ると解けるようになっているので、一部を除いて回答はありません。
;このプリントを元にテストを作りますが、まったく同じ文言の問題とは限りません。
*分からないことや質問がある場合は山口先生に聞いてください。
●授業プリントを見て答えましょう。
ピクトグラムについて
* ピクトグラムとは(①
支す
)の代わりに(② 拡 )で情報を表したものです。
* ピクトグラム制作のポイントとして (③ シン1ル )で (④ )が伝わること、(⑤
に伝わることなどがあげられます。
* ピクトグラムは内容を(⑥
で使用されます。
)に伝えることができるため、(①
)な場や、(8
資料集 P67 「ピクトグラム」と、授業ブリントを見て答えましょう。
ま京オリンピッタ
* 1964年に開催された(9
)の(0
)はピクトグラムの先がけとなり
ました。
*日本工業規格(JIS)のピクトグラムには、右の非常口のマーク
などがあり、国内だけでなく海外でも共通のデザインとされて
います。
JIS では他にも「(①
)円に(2
)」は(B 。
)のある (⑤ )の三角」は注意、
)円」は(① をえ)を意味する、
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
イラストの描き方 ~女性と男性の描き方~
548
55
【夏勉】絶対成績が上がる! 勉強法【パート2 】
497
8
『美術』〜素描・色彩〜
477
8
美しいノートのとり方!【成績がアップ!】
369
11