次の計算式の
a.資
のなかに,もっとも適当な語を記入しなさい。
…資本等式
貸借対照表等式
…財産法
b.資
産
負
債
- ア楽本
産
イタ信
ウ州言高
資
本
c.期末資本
当期純損益
4
次の表の空欄のなかにあてはまる適切な金額を計算しなさい。
純利益(+)
本|純損失(-)
期
首
期
末
資産
負
債
資 本
資 産
負 債|資
1
300,000
70,000|| ア40,0oo
150,000| イ370,000
520,000
ウ
2
700,000| エ01000
500,000
900,000|| オ500,000
550,000| カ
キ1500,000
1,250,000||ヶ
3
500,000
1,000,000| ク,870,000
620,000
4
コ350,000
150,000
200,000
400,000| サ100,000
300,000| シ
5
800,000| ス350,000
セ450,000。
1,050,000|ソ350,000
700,000
+ 250,000
6
900,000
380,000| タ520r000 0
チ530, 000
40,000
490,000|ッ
500,000| テ200,000
300,000| ト
110,000| ナ39ち,000
- 95,000
7
8
870,000
190,000
1,200,000| ヌ
ネ
+ 300,000
ニ
340,000
630,000
1,600,000| ハ
950,000| ヒ
9
ノ
10
170,000| フ
52,000
270,000
220,000| へ
ホ
次のようになる。
期首貸借対照表と期末貸借対照表
期首賞 監
1月:日
期末貸借対照表
1月31日
理音負債
500,000
経
-
期末負債
¥700,000
期首資産
期首資本
活
期末資産
¥2,800,000
¥2,500,000
期首資本
期末資本
¥2,100,000
2,000,000
動
¥2,000,000
当期純利益
100,000
ありがとうございます!
これのトの答えは315,000になるで合ってますかね?