工学
大学生・専門学校生・社会人
求め方教えてください!
答えは「i=10√2 sin(ωt+π/6) [A]」
eg= 10/2 sin ot
5 図 4.37 のように,交流回路の中の1点において,流入する電流iが二つに分岐して流出してい
る。流出する電流がつぎのとき,流入する電流iを求めなさい。
i(A)。
;=5,2 sin(ot +
2
i(A)
る=8.65/2 sin(wt) [A]
図4.37
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉