Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
物理
この問題が分かりません よろしくお願いします
物理
大学生・専門学校生・社会人
4年弱前
烏鴉
この問題が分かりません
よろしくお願いします
滑らかな水平面上に、ばね定数 4, 自然長 Lのばねで水平につながれた質量 m の小物体 A が静止している。 このときの小物体Aの位置を原点としてばねの方 向にr軸をとる。時刻t=D0に、 ばねのもう一方の端Bをr 軸方向に振幅 D, 角振動数2 で動かし始める。B点の位置は rB(t) 3D L+Dsin 2t と表される。 空気抵抗は無視できるとして、t0における小物体 A の位置 (t) を求めよ. A B wT X L
単振動方程式
強制振動
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
大学生・専門学校生・社会人
4年以上
(5)(6)についてです。(5)は減衰振動、臨界減衰、過減衰の各方程式に特殊解を加え、初期...
物理
大学生・専門学校生・社会人
4年以上
この問題の(1)、(2)を自分で解いたのですが、合っているかどうか自信がないので、解いてく...
物理
大学生・専門学校生・社会人
5年弱
明後日テストです😭これ過去問で、ほとんど同じ問題が出るんですけど答えがありません。どなたか...
物理
大学生・専門学校生・社会人
6年弱
高校で物理をしていないので、全然わかりません。 どなたか解き方と、解答を教えてください!
物理
大学生・専門学校生・社会人
6年弱
問題1〜4まで分からないです教えて下さい
物理
大学生・専門学校生・社会人
7年以上
(2),(3)の解き方が全くわかりません(><) 良ければ解き方やコツを教えてもらえると嬉...
おすすめノート
【入門】力学②
26
0
おかぴおん
【力学】単振動をもっと厳密に!
6
0
ナリマ
振動3 強制振動
4
1
まさぽん
大学物理 力学 単振動・減衰振動・強制振動の解の求め方 テスト対策
4
0
カオナシ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選