回答
地球は丸いです。つまり360°です。1日は24時間あるので、360°÷24時間=15°になります。15°毎に1時間の時差が生まれます。またイギリスの本初子午線を中心に東に180°までを東経、西に180°までを西経と表します。東に15°進むと、1時間早まります。東経120°で10時の時、東経135°では11時となります。
時差は1時間で15度なので、時差をと求めたい場所の距離を緯度で求めて、15で割ると求められると思います。
(日本と本初子午線のイギリスロンドンとの時差は9時間ということは覚えて置いた方がいいと思います。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11496
79
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4044
24
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3791
70
中1社会 地理一問一答
3789
46
【地理】日本の諸地域 〜目指せ入試で8割!〜
3391
41
【まとめ】世界と比べた日本(1)自然・人口・地域間の結びつき
3285
22
高校受験対策🔥地理完全まとめ🇺🇸
2864
20
中1地理
2602
47
中1社会 地理 まとめ
2495
33
写真まで撮ってくれありがとうございます。
そのおかけでやり方が分かりました。