地理
中学生
解決済み

領土の国土の違いを教えてください🙏テストでどう使い分けるのかも教えてください🙏

回答

✨ ベストアンサー ✨

私も色々なサイトで調べてはみたのですが、サイトによって、解釈が少しずつ違っていますね。とりあえずまとめてみると、

「国土」
その国が保有する固有の領土・領海・領空のことで、その国の主権が及ぶ地域のこと

「領土」
他国に実効支配をされている地域を含めて、固有の領土としている地域すべてのことです。

あと、別の区別の仕方としては、
国土の中で、「土地」の部分を指すのが領土だという解釈もあるそうです。
色々な解釈がありますが、この二つは、大体の意味は同じだと捉えてもいいと思います!

テストでの使い分けについてです。
私が習った頃は、領土の方がよく使った記憶がありますね!大体、領土は、領空、領海と一緒に出てくるイメージです。国土は、テストで使った記憶はないですね…

たとえ、もし間違えたとしても、×ではなく、△ぐらいではないかなと思います。先生によっては、どちらでも○の可能性もありますし!そのあたりは、先生に直接聞いてみるのもありだと思います!

おもち

ありがとうございます!✨

RIN☘️

お役に立てて良かったです!
頑張ってください!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?