音楽
中学生
解決済み

中2ホルン吹きです。
後輩にトロンボーンができるのですが、今トロンボーンの奏者がおらず、譜読みの仕方とか教えれません。
トロンボーンの基礎練習、音階とポジションなど教えてください。
どの音がどのポジションで、B♭なのかという風に教えて欲しいです。

吹奏楽 吹奏楽部 トロンボーン 楽譜

回答

✨ ベストアンサー ✨

まず、トロンボーンは楽器はB(べー)管ですが、楽譜はinC(ツェー)です。トロンボーンの楽譜はヘ音記号で書かれていると思いますが、ピアノのヘ音記号と同じように音名は読めばいいです。質問者さんはホルン吹ということで、inFの考えになると思いますがそれは一旦忘れていただいて、ピアノと同じようにヘ音inCで楽譜は読みます。
なにか基礎練の本などは学校にないのでしょうか?3Dバンドブック、JBCバンドスタディ等吹奏楽部向けの教則本は沢山あるのでそれを準備出来れば1番いいと思います。もしなくて自分で買うというのであれば、上記のものでもいいですし、レミントンという教本もオススメです。
ポジション表ですが写真に掲載しておきます。楽譜で言うどこがどの音でどこのスライド番号なのか、わかると思います。
ネットにはいろいろな情報がありますので、ご自身で調べる際にも十分に推敲してくださいね、ホルン吹きがトロンボーンの後輩を教えるのは大変かと思いますが、1トロンボーン奏者として応援しております。頑張ってください(^^)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?