回答

電車の間の距離をx、電車の速さをyとして、追い抜かされる時はy-4、すれ違う時はy+4で考えます。

有難うございます、式が立てられました!
昨日の食塩水の問題も、有難うございました。(バグでコメントが書けなくて…)

この回答にコメントする

時速を分速に直すとやりやすいと思います。
結果的には時速を聞かれていますが分速の計算を時速に直す方法の方がわかりやすいかと!

ありがとうございます!
色々なやり方があっておもしろいです😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?