回答

✨ ベストアンサー ✨

中央値
合計が奇数の場合、その数+1を2で割った数(今回の場合13)を前から数えて、その当てはまる階級値を答えます
(今回の場合、前から数えて13番目の人は12〜16の階級にいます。階級値は14なので中央値も14になります。)

相対度数
その階級の度数➗合計の数 ででます
(今回の場合6÷25です。)
相対度数は必ず小数点以下の数になることも忘れずに!

糸.

ご回答ありがとうございます
具体的でわかりやすかったです !

この回答にコメントする

回答

この場合の中央値は25の半分なので13になります。なので中央値の含まれる階級は13人目の人が入る階級となります!
相対度数は階級の度数÷合計です!

みなみ

分かりずらかったら質問してください!

糸.

ご回答ありがとうございます
非常にわかりやすいです !

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?