国語
中学生

連体詞と連体形ってそれぞれなんですか?ぐちゃぐちゃなってきました!

回答

連体詞は、このそのあのどの、大きな、どんな…等々のことを指します。
連体形は、用言の活用形(未然、連用、終止、連体、仮定、命令)の中の一つです。

ROOT

回答ありがとうございます!
助かりましたー!(o´罒`o)

郁花

はい!
分からないところがあったら、なんでも聞いてください(*´꒳`*)

この回答にコメントする

連体形 ⇾ 活用形の1つ

連体詞 ⇾ 品詞そのもの

です !

亜唯

動詞 、 形容詞 、 形容動詞 は

活用することにより 体言( 名詞 )を

修飾します。

連体詞は 活用せずとも 体言を修飾します。

↑ だと思います !

ROOT

丁寧にありがとうございます!
すごくわかりかったです!(๑´ㅂ`๑)

亜唯

よか ッ たです !

なんでも聞いてくださいね \( ¨̮ )/

答えられる範囲は 答えます ☀︎

この回答にコメントする

このことかな…??

私も文法苦手なのでよくわかんないですが参考になれば…!!!

ROOT

図まで書いてくださって、
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!(*´▽`*)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?