英語
高校生
解決済み

seem,appearの見分け方を教えてほしいです!appearは客観的な判断をするって書いてあるんですけど意味がよくわからなくて、、お願いします!!

回答

✨ ベストアンサー ✨

おそらくですけど
seemは目に見えなくて
appearは目に見えるとか?

appearの形容詞とか
目に見えて現れるっていう
意味もありますし、、
(おそらくです、すいません))

taka

基本的には正解だと思います。
質問をされた方が、「客観的」と書いてあるのは、以下のような場合ではないでしょうか。
It seems (to be) true. それは真実であるように思える。 <主観的:話者の主観>
It appears (to be) true. それは真実であるように見える。<客観的:誰が見ても分かる>
但し、Kate seems (to be) happy.と Kate appears (to be) happy.に違いはないと思います。両者とも視覚が根底にあるからです。
言葉に違いがあるのは当然です。
しかし、違いが大きく、誤解につながる場合は別にして、細かい差異にあまり神経質になるのは英語学習の阻害になります。
日本人の「正確さ第一主義」が、外国の人達との意思疎通を妨げている場面を数多く見てきました。
多少のミスはいいのでは・・・。しかし、話す内容はきちんと正確に!

hana🐶

ありがとうございます!!納得出来ました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?