英語
高校生

in the directionで方向を表すのは分かります。
ですがturn toで方向を表すイディオムがあるので
toでも意味が通るのではと思ってしまいます、

どうして前置詞に視点を置いて考えるのか教えて頂きたいです。

回答

turn to は確かに「〜のほうを向く」という方向を表す意味もあるのですが、この文にはdirectionという単語があります。

turn in the 〈形容詞〉direction
turn in the direction of
といった表現があります。
「〜の方向に曲がる」といった意味です。

辞書で調べるときなど、少し離れた語にも注目してみてください。

この回答にコメントする

出題者がどういう意図でこんな問題を出したのか
全くわかりませんが、明らかに出題ミスな気がします………
和訳がついているわけでもなく、
何か指定があるわけでもないので、
そういう類の問題は
解説があれば、それだけは読んで
いっそのこと忘れてしまった方が早いです
あんまりいい問題ではないので。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?