1番効率的な方法は、自分の弱点(苦手分野)を知ることです。
おそらく、何かしら苦手分野があるはずです。
計算とか、二次関数とか、図形とか
それを対策するのが1番いいかと思います。
数学は入試でも必須科目ですし、高校に入ってからも中学校の数学ができてないと苦労することになります。
苦手分野を勉強するのはとても嫌だと思いますが、今習っていることの全ての発展を高校では習います。二次関数嫌いだから高校でしないなんてことはありません。全ての分野を高校では勉強することになります。なので、入試や高校入ってからのことも考えて、今は踏ん張り時です!頑張ってください!
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!頑張ります!!