勉強方法
中学生
解決済み

社会の歴史のまとめ方がわかりません 年表もやったけど、むりでした。テストの点数は、それほど変わらず……

教えて下さい

至急お願いします!

回答

自分でなにかをつくるよりも、教科書で覚えようと思うところに暗記ペンでマーカーをひいて、ひたすら覚えましょう。
また、覚えにくかったり間違えやすいものは書いて、トイレに貼って、行くたびに覚えることをおすすめします!

私はこれでいつも社会100点です✌

スヌーピー❤️

ありがとうございます(`・∀・´)

さっそくやってみます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

この回答にコメントする

テストの点数を上げたいなら、一問一答でまとめるのがいいと思います。それに、自分で解説を図や絵を使って書くともっと覚えやすいですよ✨
問題と一緒に覚えるのが1番おすすめです!

スヌーピー❤️

一問一答…
わかりました!!!!!!!

れのん*❀٭

頑張って下さいヽ(^o^)丿

この回答にコメントする

1問1答や出来事まとめは
どうでしょう!

ゲスト

1問1答については、
私のノートへ

スヌーピー❤️

人物は、どうしたらいいですか?

次々とすいません

ゲスト

これの、右側に人名で左に
その人がしたことや解説などを
細かく書いたりですかね!

スヌーピー❤️

なるほど…
ありがとうございます

参考にさせていただきます!!!!!!!(`・∀・´)頑張ります!

ゲスト

いえいえ!
頑張って下さい!

1問1答は相当点数上がります!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉