地理
中学生
解決済み

社会の地理の雨温図を解くには暗記するしか
無いのでしょうか。
どうやって覚えたかなどアドバイス頂けると幸いです
お願いします🙇‍♂️

回答

✨ ベストアンサー ✨

質問者さんの「暗記」が何を暗記するのかにもよりますが、
地名/国名→雨温図の特徴、を丸暗記する必要は全くありません。

世界地理では5つ(細かく分ければ8~10)、
日本地理でも5つの特徴を掴めれば充分です。

雨温図の問題に限れば、気候の名称は暗記しなくても解けます。

世界地理から説明しますが、世界の気候は大きく5つに分かれています(下の画像1枚目)
超大まかに分けると、赤道→二極に向かって「熱帯→乾燥帯→温帯→冷帯→寒帯」の順番です。
世界地理に関しては、名称から、何となくどのような特徴の気候かは想像しやすいと思います。
(例:乾燥帯→降水量が少ない雨温図を選ぶ、温帯→四季があるから気温差が激しい雨温図を選ぶ、など)
あとは、問題に出された国(だいたいの問題は地図が示してあります)が、どこに位置しているかによって、その特徴を答えれば答えられるはずです。
欲をいえば、砂漠の位置を覚えるとかなり解きやすくなりますよ(再頻出として、アフリカ大陸のサハラ砂漠の位置を覚えましょう)

次に日本地理ですが、
「北海道/日本海側/太平洋側/中央高地/瀬戸内」の5つです(下の画像2枚目)。
こちらはほぼ名称から、地図上のどの地域を指すかを想像しやすいと思います。
それを
北海道→とにかく気温が低い(特に冬場)
日本海側→冬に降水量が多く夏は少ない
太平洋側→夏に降水量が多く冬は少ない
中央高地→冷涼で降水量が少ない
瀬戸内海→年間を通して降水量が少ない
の5つで判断します。
こちらもだいたい問題で地図が示されているはずですので、その地図上の位置から、どのような気候にあたるかを考えます。
自分が住んでいる地域の特徴と照らせば1つは絶対覚えられますし、本州を太平洋/日本海側と2分して、中央高地と瀬戸内を例外と覚えるのが良いと思います。

雨温図は、大量暗記の分野ではありません。
あと、紛らわしい選択肢は出されにくいです。
はじめは教科書/参考書で気候についてまとめられたページを参照し、問題ではそれに当てはめて解いてみると良いですよ!

ゲスト

分かりやすい回答ありがとうございます🥰
教えて頂いたやり方でやってみます!

この回答にコメントする

回答

暗記といっても、形を丸暗記するわけではなく、規則を覚えるべきです。
例えば、一番根本的なことで言えば赤道付近は温度が高く、高緯度地方ほど温度は低くなります。また海抜高度が高くなるほど気温は下がります。また、北半球と南半球では季節が逆になります。こういったことは覚えないといけませんが、「モスクワは夏の温度がどれくらいで...」とかは覚える必要がないことだと思います。都市ごとにおさえるのではなく、気候ごとにおさえていくべきです。高校に入って地理をやれば、理屈がわかることも多くなりますが、中学では習わない以上、やっぱり覚えないと仕方がない部分はあります。
最低限覚えないといけないのは、5つの気候帯です。気温で定められている熱帯、温帯、冷帯、寒帯と、降水量で定められている乾燥帯はおさえましょう。そのうち乾燥帯と寒帯は樹木が育たない気候です。(育たない原因はそれぞれ乾燥と寒さなので異なる)
その上で、温帯、熱帯、乾燥帯に関しては気候区まで覚えた方がいいと思います。
気候ごとにそれぞれの気温や降水量の特徴をおさえた上で、分布地域の特徴をおさえていくといいと思います。雨温図の形を覚えるのではなく、気候の特徴から判断して答えを選べるようにすることが大切です。

(例:熱帯雨林気候区は年中高温多雨。赤道付近に分布。)
(×: シンガポールは熱帯雨林気候区。南米のアマゾン側のところも熱帯雨林気候区。)

日本に関しては、季節風の影響と海からどれだけ離れているか(陸は温まりやすく冷えやすいので、海から離れるほど年間の気温差(年較差[ねんかくさ]という)が大きくなりやすい)が基準になってくると思います。日本地誌の気候は、だいたい出てくるところが決まっているので、それぞれの特徴をおさえておきましょう。最終的には覚えてしまってもいいと思いますが、きちんとなぜその形の雨温図になるのか説明できるようにしておきましょう。
具体的に問題があるわけではないので、この程度のことしか言えなくてすみません。

ゲスト

詳しく教えていただきありがとうございます🥰
この方法で覚えてみます!

この回答にコメントする

私はほぼ暗記でしたが暗記の仕方として、その地域の特色のある気温や降水量などを中心に覚えました。
参考にして見てください!

ゲスト

ありがとうございます!
やっぱり暗記なんですね💭
参考にさせて頂きます!

🔅ササミ☁️

お互い受験生頑張りましょう!

ゲスト

頑張りましょう💪🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?