失礼します🙇♀️
参考になればいいんですけど、最初に 手全体のアタリをマルイ線で描き、次に写真の部分(写真すみません)を、指1本1本の出る付け根を意識しながら、五角形のように描いて、指の第1関節などをしっかりと描いたら描けると思います!(第1関節などを描く時も、アタリ『円柱』の様なものを描きながらやると、描きやすいです!)
その後、シワなどが必要であれば、自分の手を見てかけるとおもいます!
参考にならなかったらすみません💦失礼しました!
回答

似た質問
中学生
理科
(1)、どう見分ければ良いのかわかりません。 教えて欲しいです。
中学生
理科
(3)です。 私が計算したら答えが24.5になりました。 cmからmに直すのは×100のはずですが×100をしても24.5になってしまいました。 解き方を教えてください。💦
中学生
理科
教えてください!
中学生
理科
至急お願いします🤲 解き方や式などお願いします!
中学生
理科
前にQ &Aで質問して回答してくれた人にわかったと言ってしまったんですが下で僕が実際に教えてもらった文を写しただけなんですが最後の[よって,低くなる]がわかりません。(それまでの上の文は多分理解してます。)教えてください。
中学生
理科
どのように考えて求めればいいですか?
中学生
理科
Q光合成の材料は何と何か。 という問題で私は葉緑体と光って書いたんですけど、答えが二酸化炭素と水でなぜか教えてください🙇♀️💦
中学生
理科
②お願いします
中学生
理科
①で25度でも低かったから水滴がついたてことで今求めるところは水滴がつかなかったてことは25度より高かったからつかなかったのではないんですか?
中学生
理科
教えて頂けませんか🙇🏻♀️
おすすめノート
【夏勉】絶対成績が上がる! 勉強法【パート2 】
484
8
イラストの描き方 ~女性と男性の描き方~
480
55
文字・記号紹介 + イラスト集
479
10
【GW講座】イラストの描き方
445
28
『美術』〜素描・色彩〜
357
7
美しいノートのとり方!【成績がアップ!】
352
11
宿題が楽しく可愛く早く終わる方法✧*。
329
9
ノートで使えるマークや絵など✨✨
314
16
マステ&クリップ活用術☆
291
20
ちょっも描いてみました!雑ですみません💦
薄いマルイ線が、最初のアタリ、その後に親指などを付け足していきます!こんな感じで描くって事ですかね…()
語彙力皆無ですみません( ´・ω・` )