音楽
中学生

音楽の授業で歌のテストをしました。

その時の反省を書く課題が出たのですが私は
前回にやったテストと同じように緊張してしまい、
音程が先生に聞こえるくらいの声は出せていましたが
上手な子と比べると小さな声になってしまいまし💦

まず、1つの反省点としてはやはり声量の事を書こうと思っています!ですがそれだけだと文の量が足りないです💦
なにか評価のポイントなど教えていただきたいです!!
それのポイントに対しての自分の反省を書けたらなと思っています💦

回答

在り来りなことでよければなんですけど、ブレスをする場所を意識するとか、フレーズで歌えるようにする とか、クレッシェンドでクレッシェンドを意識するとかはどうでしょうか?あとは緊張してしまうならば普通にリラックスして歌うとかでもいいとは思いますけどね

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?