心理学
大学生・専門学校生・社会人

嫌い、好きなフォントはありますか?
また、理由も教えてください。

回答

好き→源ノ明朝体(Source Han Serif)
 MS明朝などと比べて太さに乙張がありながら游明朝より統一感がある点です。太くすればより顕著ですがウロコばかりが目立ったりせず、また太さにより読みにくくなったりしにくいと思います。
   Bahnschrift
 どんな組み合わせでも読みやすく、Sanserifなのに野暮ったくもならずフォーマルな印象を与える点です。またさまざまな太さはもちろん太さ別にコンデンスドもあり汎用性が高いと感じています。

嫌い→HG創英角ポップ体
 もとが手書きの生原稿なので仕方のない面もありますが、ポップ体といえど細部にばらつきがあったり組み合わせによってはとても読みづらくなってしまうためです。
   Courier New
 そもそもPフォントが欧文に向いていないと感じているのですが、こちらは特に i などウロコが目立ち、単語のまとまりがわかりづらい点です。

kuma

435さん

ご丁寧な返信ありがとうございます!
理由もあわせてありがとうございます!!

参考にさせていただきます🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉