回答

✨ ベストアンサー ✨

①まず、輪Bののりしろの面積は4×4=16 になります。
次に、輪5個の内の最初と最後は輪Aにするので輪Aの数は2個、輪Bの数は3個ということになります。
この時の
輪Aののりしろの面積は2×8=16 16
輪Bののりしろの面積は3×16=48 48
その2つの面積の合計は16+48=64となります。

キム

ありがとうございます!!

勉強に疲れた人。

②も同じようにして解けますが分からなかったら聞いてください〜

キム

ちょっと分かりません💦

勉強に疲れた人。

②は
輪Bののりしろではない部分の面積が4×8=32 32となります。
輪7個の内の最初と最後は輪Aにするので
輪Aの数は2個、輪Bの数は5個となります。
この時の
輪Aののりしろではない部分の面積は40×2=80 80
輪Bののりしろではない部分の面積は
32×5=160 160
よってのりしろではない部分の面積は
80+160=240 240となります。

キム

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?