英語
高校生
science was an imaginatively exciting element of life.
この文のimaginativelyのとりかたが分かりません
想像力豊かに刺激する生活の要素であった。と自分は訳出したのですが、これじゃ意味が通らないと思います。
なるべく直訳調に訳出出来ないでしょうか...
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6606
43
総合英語be まとめ(2)
6227
20
総合英語be まとめ(3)
6127
41
これ部分抜粋してるので全部載せますね。
To the nineteenth century science was an imaginatively exciting and somewhat disturbing element of life; what the future might be,or what the present ought be, in the light of science’s ability to change things,fascinated the thinkers of the age.
おそらくelementにかかるフレーズだと思って部分抜粋したんですけど、そこが違うんですかね...
訳が分かりません笑