音楽
中学生
解決済み

合唱祭に向けて「南風」という曲でアルトのパートリーダーになりました!

①みんなに飽きられたり悪口言われないような教え方
②アルトのパートリーダーとして気をつけるべきこと
③南風で気をつけるべきこと

教えてください!

合唱祭 南風 アルト パートリーダー

回答

✨ ベストアンサー ✨

(すいません(´;ω;`)先程、間違って途中で送信ボタン押してしまったので、再送信しますね💦)
私はコーラス部です(*´□`*)~♪ 私も偉そうなこと言えないのですが、お役に立てれば幸いです!
①みんなに飽きられたり、悪口言われないような教え方

→基本的にはパートリーダーなのではっきり言わないと逆にダメです。
部活などとは違い、合唱に興味がない人もいるので、できるだけ、強調して、そういう人達の頭に入れないとダメです。
もし、難しければ、謙虚にいくといいですね!「私も出来てないんだけど、みんなも出来てないから~」みたいな感じで行けば いいのではないでしょうか…?
②アルトのパートリーダーとして気をつけること
ひらける
→私は、ソプラノ担当なのですが、アルトは、ソプラノに比べて、低い音が、とても綺麗で、繊細です。
「胸声」と言って、喉ではなく、胸に響かせる声の出し方があります。私のイメージでは、喉で歌うのではなく、お腹から声を出して、喉はあくまで"声の通過点"だという感じです。ミッキーの声みたいな?感じですね…そうすると、お腹に力が入って、固くなるはずです!練習方法を、写真に載せとくので、良ければ見てみてください!

あとは、"声量"の問題ですね…ポイントとしては、
1 両足バランスよく立つ
2 手は前でも後ろでもなく、必ず真横
3 口を大きく開く(母音をはっきり)

って感じですね…大したことないと思うかもしれませんが、めちゃくちゃ大事です。特に、3の、口を大きく開くは、とても大事だし、見てて、上手いか下手か、わかるポイントのひとつです。母音一つ一つの、性質を載せときますね(マニアックですが、良ければ見てみてください!)

③私自身、この曲を歌ったことはないのですが…感じたこととしては、少年が、青空の下で、夢を追いかける決意をする、ようなイメージです。また、最初の方は、長調でも短調でもない→まだ、未来が定まらず、不安定という感じですが、最後の方では、長調で、決心をした感じなので、最後の方に向かって、クレッシェンドですね…難しい曲ですね…笑 この曲は、4分の4拍子かな?そしたら、
1拍目…強
2拍目…弱
3拍目…中
4拍目…弱

という感じの強弱だと思います…

ざっと、こんな感じです!長くなってごめんなさい…分からないこと、間違っていたことあれば、なんでも仰ってください、お願いします!

解説
たると

おおおお⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
心強いです!
明日から本練習なので頑張っていきます!
ベストアンサーにさせていただきましたぁ!

垢変ねどちゃん

ありがとうございます(´;ω;`)
途中の、「ひらける」は関係ないので、無視しちゃってOKです!ごめんなさい(´;ω;`)

たると

わっかりました!

この回答にコメントする

回答

南風という曲は全然知らない運動部なんですけど、リーダー的な位置にたつ人は、、
・自分も努力する
・相手のことを考えて発言する
・上から目線に言わない
・出来てない人には優しく声をかけて丁寧に教えてあげれるとさらに良いかも!

たると

ご回答ありがとうございます!

moca

いえ!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?