✨ ベストアンサー ✨
(6.8)のことですか?
多分第2章(1.3)に書いてあるのだと思いますが
電流保存の式(連続の式)
∂ρ/∂t+∇・i=0
定常場を考えているとき、時間変化∂ρ/∂t=0
∇・i=0
i(x')が有限領域のみ⇒x'=±∞でi(±∞)=0
なるほど!わかりました
ありがとうございます🙇♂️
1枚目でBがわかっているんですけど、rotBを計算する過程で2枚目の右側上から6行目の式がなぜ=0になるのかわかりません、
どなたか教えてください🙇♂️🙇♂️🙇♂️
✨ ベストアンサー ✨
(6.8)のことですか?
多分第2章(1.3)に書いてあるのだと思いますが
電流保存の式(連続の式)
∂ρ/∂t+∇・i=0
定常場を考えているとき、時間変化∂ρ/∂t=0
∇・i=0
i(x')が有限領域のみ⇒x'=±∞でi(±∞)=0
なるほど!わかりました
ありがとうございます🙇♂️
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
すいません、その上の式です