このノートについて

高校全学年
注意すべき受動態の表現をまとめてみました( *´꒳`*)
参考>>>>Evergreen
︎︎☁︎︎*.2019.09.19
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9621
155
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6604
43
総合英語be まとめ(2)
6224
20
英語表現 II ~Clearおすすめ関係詞~
1607
18
このノートに関連する質問
高校生
英語
どうして、Nobody is said that〜の文はダメなんですか?
高校生
英語
あなたの提案は議論されているところです。 という文を英文でお願いします🙇 進行形の受動態になります
高校生
英語
今年の1月にHHKで白熊ピースのドキュメンタリー番組を見てものすごく感動したのですが、「白熊ピースが飼育員の高市さんを受け入れたことに胸を打たれた」と言いたいです。そこで「私は胸を打たれた」と言う部分を packed me an emotional punch とできますか。使っている辞書に「pack a (hard) punch 一発強打できる力をもっている、大きな効果がある」というのがあったので、「心がガーンと打たれた」感じを an emotional punchという言葉で表現したいと思いました。それともこの表現は「精神的なショックを打たれた」場合にのみ使うのでしょうか。もしこれが可能なら packed me an emotional punch. の主語として「(白熊)ピースが(飼育員の)高市さんを受け入れたこと」を置きたいです。 4つ考えました。自分では1か2が妥当で、3はネイティブの英語じゃない感じがして少し変かなと感じます。4はどうでしょうか。名詞の内容は文にすると Peace accepted Takaichi. だと思うのですが、この文を名詞にしたときに主語を by以下で表す感覚はあるのですが、目的語をof~ではなくて「所有格」で表すことはできるのでしょうか。感覚的にはいけると思ったのですがなぜだかわかりませんし変な感じもします。もし可能なら、どうして可能になるのか、どういう場合に可能なのかを教えてください。それとPeace(メス)とTakaichi(男性)の両方あるいはどちらかが代名詞になったときはどうなるのでしょうか。◎、〇、△、×のように判断していただけるとものすごくありがたいです。 1. Peace’s acceptance of Takaichi packed me an emotional punch. 2. The acceptance of Takaichi by Peace packed me an emotional punch. 3. The acceptance by Takaichi of Peace packed me an emotional punch. 4. Takaichi’s acceptance by Peace packed me an emotional punch. 5. Her acceptance of Takaichi packed me an emotional punch. 6. Her acceptance of him packed me an emotional punch. 7. The acceptance of Takaichi by her packed me an emotional punch 8. The acceptance by her of Takaichi packed me an emotional punch. 9. The acceptance of him by her packed me an emotional punch. 10. The acceptance by her of him packed me an emotional punch. 11. Peace’s acceptance of him packed me an emotional punch. 12. His acceptance by Peace packed me an emotional punch. 13. His acceptance by her packed me an emotional punch. 細かくてすみません。頭のなかがぐちゃぐちゃです。中学1年で本格的に英語を始めてもう5年も経つのですが、文法を一通りやった後、単語力はついたものの、自分から表現する力が一向に上達していない気がして悩んでいます。TOEICの勉強もはかどらず、あと2年足らずで大学受験と思うとものすごく不安です。
高校生
英語
受動態の問題です。合っているか確認お願いします。書いていないところは教えてください
高校生
英語
13番と16番が分かりません、、13番のthatの置く場所が分からなくて、、教えてください😭😭 14と15は合っていますでしょうか、、
高校生
英語
②じゃだめな理由を教えてください😭
高校生
英語
この文を受動態に書き換える問題なんですけど、正解②で、A book was bought by Jane for Jim.にしてしまったんですけど、byを1番後ろにしないといけないルール的なのがありますか??お願いします🙇🏻♀️
高校生
英語
この文を受動態に書き換える問題なんですけど、正解②で、A book was bought by Jane for Jim.にしてしまったんですけど、byを1番後ろにしないといけないルール的なのがありますか??お願いします🙇🏻♀️
高校生
英語
I was eager for my turn, determined to write and direct my own play.この文の構造を教えてください。
高校生
英語
The word "robot" was introduced into English by a 1920 Czech play called "R.UR," at the end of which, robots kill every human except one.この文の構造を教えてください。
News
とても見やすかったです!
⸜🌷︎⸝きりさん
ありがとうございます⸜❤︎⸝
そう言って貰えると嬉しいです!